「粉砕・ろ過・乾燥・分離」の技術で、セラミックス、水処理、食品、化学、リサイクル等、各種機器・ライン・プラントの設計・製造に対応する株式会社マキノのサイトです。
Japanese
English
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOME
会社概要
Profile
製品情報
Products
技術
Technology
採用情報
Recruit
お問合せ・資料請求
Inquiry
アクセス
Access
設計
HOME
»
採用情報TOP
»
現場が語る!マキノのこと
»
設計
意見やアイデアを直ぐに取り入れてもらえる。
だから仕事をしながら自信も生まれてくる。
Q1. 現在のお仕事内容を教えてください。
設計は機械メーカーとして最も重要なセクションです。
設計者からもらった図面を元に、部品等のデータを社内システムに入力します。そのデータを元に調達は必要な部品を手配し、製造は部品加工製作を進めます。その他にも設計課員の勤務表作成や、日報の入力・管理など業務は多岐に渡ります。
Q2. 今の仕事の「やりがい」や「魅力」は何ですか。
ずばりチームワークです。
設計部は風通しが良く、意見やアイデアも直ぐに取り入れてもらえますのでモチベーションもアップします。悩んだ時も、チームで協力し解決できてうまく仕事が進んだ時はやりがいを感じます。
Q3. 自分の中でターニングポイントとなったプロジェクト等はありますか。
出図専用の新システムを導入するにあたり、私もプロジェクトメンバーに選ばれました。どうしたらもっと使いやすくなるか、効率的になるか、改善点など多角的に検証し、私の意見もシステムに反映することができました。
結果、システムの能力が格段にアップし、仕事の流れもスムーズになりました。この経験は大きな自信となりました。
Q4. 今後のキャリアプラン、目標についてお聞かせください。
第一の目標はケアレスミスを無くすことです。私のミスは製造に大きな影響を及ぼします。
ケアレスミスを無くすことが無駄を減らし品質向上と利益貢献につながります。
また、経験はないですがCADを使った設計や全く新しいことに恐れずに挑戦したいです。
Q5. マキノのいいところをお聞かせください。
色々あるけど皆さんの人柄かな?
忙しかったり辛いことがあっても頑張ることが出来ます。
また自分の意見を言いやすい雰囲気があり、
コミュニケーションが取りやすいところもマキノのいいところです。
Q6. 後輩に向けてメッセージをお願いします。
マキノは自分の力を試すことが出来る会社です。
一緒にがんばりましょう。
一日のスケジュール
8:30
出社
朝の会議
9:00
メールチェック
日報入力
10:00
休憩
10:10
工程表作業時間
作図時間入力
12:00
昼食
12:50
出図(目次作成)
15:00
休憩
15:10
出図(スキャン
システムの登録)
16:00
出図(仮手配入力)
17:40
片付け・掃除
終業
PAGE
TOP
採用情報TOP
代表メッセージ
現場が語る!マキノのこと
設計
技術開発
工務品質管理課
製造仕上
技術サービス
調達課
営業
新卒募集要項
キャリア募集要項
福利厚生
採用情報|Recruit
採用情報TOP
代表メッセージ
現場が語る!マキノのこと
設計
技術開発
工務品質管理課
製造仕上
技術サービス
調達課
営業
福利厚生
新卒募集要項
キャリア募集要項
エントリーフォーム
意見やアイデアを直ぐに取り入れてもらえる。
だから仕事をしながら自信も生まれてくる。
設計者からもらった図面を元に、部品等のデータを社内システムに入力します。そのデータを元に調達は必要な部品を手配し、製造は部品加工製作を進めます。その他にも設計課員の勤務表作成や、日報の入力・管理など業務は多岐に渡ります。
設計部は風通しが良く、意見やアイデアも直ぐに取り入れてもらえますのでモチベーションもアップします。悩んだ時も、チームで協力し解決できてうまく仕事が進んだ時はやりがいを感じます。
結果、システムの能力が格段にアップし、仕事の流れもスムーズになりました。この経験は大きな自信となりました。
ケアレスミスを無くすことが無駄を減らし品質向上と利益貢献につながります。
また、経験はないですがCADを使った設計や全く新しいことに恐れずに挑戦したいです。
忙しかったり辛いことがあっても頑張ることが出来ます。
また自分の意見を言いやすい雰囲気があり、
コミュニケーションが取りやすいところもマキノのいいところです。
一緒にがんばりましょう。
朝の会議
日報入力
作図時間入力
システムの登録)
終業