「粉砕・ろ過・乾燥・分離」の技術で、セラミックス、水処理、食品、化学、リサイクル等、各種機器・ライン・プラントの設計・製造に対応する株式会社マキノのサイトです。
Japanese
English
MENU
メニューを飛ばす
ホーム
HOME
会社概要
Profile
製品情報
Products
技術
Technology
採用情報
Recruit
お問合せ・資料請求
Inquiry
アクセス
Access
技術開発
HOME
»
採用情報TOP
»
現場が語る!マキノのこと
»
技術開発
“こいつに聞けば何かやってくれる”
そんな開発スタッフを目指しています。
Q1. 現在のお仕事内容を教えてください。
次世代製品につながる技術開発や粉砕の可視化、フィルタープレスでろ過状態を定量的評価することに取り組んでいます。
今まで勘や経験に頼っていた部分を数値化し、より論理的で説得力のある提案ができないか日々検討しています。
Q2. 仕事をする上で大切にしている事は何ですか。
どんな些細なことにでも目を向け、疑問を持つことを大切にしています。開発を進める中でデータだけではわからないごくわずかな状態変化にこそ重要なポイントが隠されていることがあります。
常に細心の注意を払うよう心がけています。
Q3. 今の仕事の「やりがい」や「魅力」は何ですか。
開発という仕事柄、様々な学会、研究発表会に参加し産学官を問わずいろいろな人に出会う機会に恵まれています。そこから視野が広がり知識を深められることが魅力です。
専門的な知識が新製品の開発につながった時、やりがいを感じました。
学会や発表会でいろいろな地方を訪れた時の地酒や名物も楽しみです。(笑)
Q4. 今後のキャリアプラン、目標についてお聞かせください。
個人としてのスキルを高め、社内外において“こいつに聞けば何かやってくれる”と言われるような人材になりたいと考えています。
そうなれば、相乗効果で会社の魅力アップにも寄与できると思います。
Q5. 後輩に向けてメッセージをお願いします。
自分で考えたことが実現できる。
やりたい仕事に何でもチャレンジできる。
マキノはそんな会社です。
一日のスケジュール
8:30
始業
9:00
実実験計画
サンプル調整
打ち合わせ
データまとめ
10:00
休憩
10:10
実実験計画
サンプル調整
打ち合わせ
データまとめ
12:00
昼食
12:50
測定
データまとめ
15:00
休憩
15:10
測定
データまとめ
17:40
終業
PAGE
TOP
採用情報TOP
代表メッセージ
現場が語る!マキノのこと
設計
技術開発
工務品質管理課
製造仕上
技術サービス
調達課
営業
新卒募集要項
キャリア募集要項
福利厚生
採用情報|Recruit
採用情報TOP
代表メッセージ
現場が語る!マキノのこと
設計
技術開発
工務品質管理課
製造仕上
技術サービス
調達課
営業
福利厚生
新卒募集要項
キャリア募集要項
エントリーフォーム
“こいつに聞けば何かやってくれる”
そんな開発スタッフを目指しています。
今まで勘や経験に頼っていた部分を数値化し、より論理的で説得力のある提案ができないか日々検討しています。
常に細心の注意を払うよう心がけています。
専門的な知識が新製品の開発につながった時、やりがいを感じました。
学会や発表会でいろいろな地方を訪れた時の地酒や名物も楽しみです。(笑)
そうなれば、相乗効果で会社の魅力アップにも寄与できると思います。
やりたい仕事に何でもチャレンジできる。
マキノはそんな会社です。
サンプル調整
打ち合わせ
データまとめ
サンプル調整
打ち合わせ
データまとめ
データまとめ
データまとめ