マキノツーリスト
06添乗ブログ~長野県・天竜峡~
2020年10月末、コロナ禍の収まりが見えない中、朝の乗車前の検温、手指の消毒、バス車内
での大きな声での会話をお控えいただく、座席の間隔を空けて一人2席利用等、お客様には
大変なご不便をおかけしながら、万全な感染予防対策を行い、長野県天竜峡への日帰り
ウォーキングツアーを催行、添乗しました。もちろん『Go Toトラベル』対象ツアーです。『ほんと、久しぶりにバス乗るわ~』とのお声も。天竜峡到着後、早速ウォーキングスタートです。まずはひたすら登ります。
での大きな声での会話をお控えいただく、座席の間隔を空けて一人2席利用等、お客様には
大変なご不便をおかけしながら、万全な感染予防対策を行い、長野県天竜峡への日帰り
ウォーキングツアーを催行、添乗しました。もちろん『Go Toトラベル』対象ツアーです。『ほんと、久しぶりにバス乗るわ~』とのお声も。天竜峡到着後、早速ウォーキングスタートです。まずはひたすら登ります。


登り切ったところで見えてきたのは、途中の目的地『そらさんぽ天竜峡』。


約30分ほど歩いた後に『そらさんぽ天竜峡』に到着です。
2019年11月に完成、三遠南信自動車道の天龍峡IC~千代ICの間に架かる、
全長280m高さ約80mの橋。車道の下に設けられた歩道です。
眼下には天竜川の雄大な景色が広がります。


行きはひたすら登ってきたので、帰りは・・・、
ひたすら下っていきます・・・。
ひざが、爆笑・・・(^▽^;)


紅葉もいい感じです!!


約3km、1時間30分ほどのウォーキングを無事終え、心地よい(?)疲労と達成感、
そして我慢限界の空腹感と共に、お待ちかねの昼食タイムです!!
今回は打ちたて、ゆでたての本場の信州そばをご賞味!!


歩いた後のビール、『うまい!』に決まってます。
ねっ!?おとうさん!


お食事後には事前にお配りした、『Go Toトラベル 地域共通クーポン』を利用して、
お買い物をお楽しみいただきました。
満腹後の後は・・・、リンゴ狩り&食べ放題!!
しっかり説明を聞いて・・・
いざ、狩りへ!
『おなかいっぱい~』とか、『もう、限界・・・』と言っておきながら、
結構皆さん、いろいろな種類のリンゴをかぶりついていましたよ!





長い間マスクの下に隠れてしまった・・・、
『お客様の笑顔』
私たちはこれを見ることができたのが一番の収穫でした!!
ご参加いただき、ありがとうございました!!
会社概要TOP
- 沿革
- 海外協力企業
- 環境への取り組み
- マキノツーリスト
- マキノツーリストブログ
- 旅ログ01-マキノツーリスト
- 旅ログ02-マキノツーリスト
- 旅ログ03-マキノツーリスト
- 旅ログ04-マキノツーリスト
- 旅ログ05-マキノツーリスト
- 旅ログ06-マキノツーリスト
- 旅ログ07-マキノツーリスト
- 旅ログ08-マキノツーリスト
- 旅ログ09-マキノツーリスト
- 旅ログ10-マキノツーリスト
- 旅ログ11-マキノツーリスト
- 旅ログ12-マキノツーリスト
- 旅ログ13-マキノツーリスト
- 旅ログ14-マキノツーリスト
- 旅ログ15-マキノツーリスト
- 旅ログ16-マキノツーリスト
- 旅ログ17-マキノツーリスト
- 旅ログ18-マキノツーリスト
- 旅ログ19-マキノツーリスト
- 旅ログ20-マキノツーリスト
- 旅ログ21-マキノツーリスト
- 旅ログ22-マキノツーリスト
- 旅ログ23-マキノツーリスト
- 旅ログ24-マキノツーリスト
- 旅ログ25-マキノツーリスト
- 旅ログ26-マキノツーリスト
- 旅ログ27-マキノツーリスト
- 旅ログ28-マキノツーリスト
- 旅ログ29-マキノツーリスト
- 取扱サービス-マキノツーリスト
- スタッフ紹介-マキノツーリスト
- マキノツーリストブログ