マキノツーリスト
19添乗ブログ~神戸市~
更新日:2023年10月31日
残暑も落ち着きを見せ、ようやく涼しくなってきた10月初旬に神戸日帰りツアーを実施しました。
今回は自由散策ということで、皆様現地にて、時間の許す限り思い思いに過ごしていただきました。
私たち添乗員も、その間に神戸市を散策して参りましたので、おすすめスポットをいくつかご紹介させていただきます。
◎おすすめスポット その①
「生田神社」
稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り「ご縁結びのいくたさん」と地元の方には呼ばれるほど、生田神社は、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益で有名な神社です。
楼門では、新年の午前0時に門上で太鼓を叩く伝統があります。その太鼓の音とともに開門されるそうです。
境内ではハート形の絵馬がたくさん奉納されていました。
◎おすすめスポット その②
「神戸三宮駅周辺」
神戸の町の中心三宮はすぐ隣の元町あたりにかけて見どころ満載の観光スポットが数多くあります。また、神戸三宮駅からは移動しやすいため、活気に満ちています。
三宮センター街は活気があってたくさんの店舗が立ち並び、ブランドもの、食事処、雑貨店などなんでもあります。
そんな三宮センター街を見守る三宮神社。街中にあるにもかかわらず落ち着く空間を作り出しています。
◎おすすめスポット その③
「南京町」
神戸と言ったら!のド定番の一つです。
「中華文化」を体現できる観光スポットで、連日にぎわっているグルメストリートなので、昼食時に行くと食べ歩きしながら散歩するだけで楽しめます!
南京町の入口にそびえる長安門。その手前には布袋さんの石像と大きな印鑑が展示されていました。
南京町生誕155周年ということで、ものすごい、とてもすごい活気でした!!肉まんは至高・・!
アツアツの中華ちまきと角煮まん。もう見ているだけでお腹が鳴ってしまいますね。
◎おすすめスポット その④
「神戸港周辺」
メリケンパーク、みなとのもり公園、神戸港震災メモリアルパーク、東遊園地など、大きな公園が数多くあります。
観光名所が多く、人の多い神戸でもゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
東遊園地は大きな公園になっており、非常に開放感のある場所でした。
軽食スタンドなどもあり、ここだけで一日過ごせそう!
ポートターミナルに行ってみると、ちょうどセレブリティミレニアム号(北米から来航)が入港するところでした。その巨体、ド迫力!
楽団が歓迎の生演奏をしており、客船のお客様も船側や客室バルコニーから楽しんでおられました。
◎おすすめスポット その⑤
「北野異人館」
主に明治時代の欧米人の住居として建設された西洋館です。1980年に重要伝統的建造物保存地区に選定され、異国情緒ただよう雰囲気とともに明治の歴史を感じることが出来ます。
「風見鶏の館」
明治42年頃にドイツ人貿易商によって建てられた、赤レンガ造りの「風見鶏の館」です。中に入ると、当時の可愛らしい内装がそのまま残されています。
入口の「Rhenania」の表示は、ドイツ語で「ライン(Rhein)地域」という意味だそうで、ドイツ貿易商が故国を思って掲げたそうです。
「神戸トリックアート 不思議な領事館」
神戸トリックアート 不思議な領事館は、外装こそ異人館のままですが、中は大人からお子様まで楽しめる、見て、触って、遊ぶアート館となっています。
「北野天満神社」
北野天満神社からは、天気が良ければ神戸一帯、神戸港までを望むことが出来ます。祭神は学問の神様として有名な菅原道真。芸能や子育て、厄除けなどのご利益があります。
◎観光に便利!
シティ・ループバス
神戸の観光名所は数多くあります。効率よく回っても徒歩では疲れてしまいますよね。
シティ・ループバスを使えば、神戸三宮エリア・新港町エリア・北野エリアなどそれぞれ巡行しておりますので、移動の足に是非お勧めです。
今までご紹介した場所は全てバスで最寄りまで行くことが出来ますよ。
いかがでしたでしょうか。
神戸に行かれる際に、ぜひご参考にしていただければ幸いです。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!
会社概要TOP
- 沿革
- 海外協力企業
- 環境への取り組み
- マキノツーリスト
- マキノツーリストブログ
- 旅ログ01-マキノツーリスト
- 旅ログ02-マキノツーリスト
- 旅ログ03-マキノツーリスト
- 旅ログ04-マキノツーリスト
- 旅ログ05-マキノツーリスト
- 旅ログ06-マキノツーリスト
- 旅ログ07-マキノツーリスト
- 旅ログ08-マキノツーリスト
- 旅ログ09-マキノツーリスト
- 旅ログ10-マキノツーリスト
- 旅ログ11-マキノツーリスト
- 旅ログ12-マキノツーリスト
- 旅ログ13-マキノツーリスト
- 旅ログ14-マキノツーリスト
- 旅ログ15-マキノツーリスト
- 旅ログ16-マキノツーリスト
- 旅ログ17-マキノツーリスト
- 旅ログ18-マキノツーリスト
- 旅ログ19-マキノツーリスト
- 旅ログ20-マキノツーリスト
- 旅ログ21-マキノツーリスト
- 旅ログ22-マキノツーリスト
- 旅ログ23-マキノツーリスト
- 旅ログ24-マキノツーリスト
- 旅ログ25-マキノツーリスト
- 旅ログ26-マキノツーリスト
- 旅ログ27-マキノツーリスト
- 旅ログ28-マキノツーリスト
- 旅ログ29-マキノツーリスト
- 取扱サービス-マキノツーリスト
- スタッフ紹介-マキノツーリスト
- マキノツーリストブログ